
お知らせ
filter_vintageWhat's New !

岡山在住のガラス作家、有松啓介さんの作品展を開催いたします。 季節を感じながら日本人の感性に合う器やオブジェなどを制作しておられる有松さんの作品を是非ご覧いただきたいです。

奈良市でご活躍の陶芸家、松元洋一氏の作品展を開催いたします。 長年培われた独自の技法で製作される作品は、迫力と繊細さを併せ持った作品で、まさに土と炎が作り上げた芸術と云うのにふさわしい作品です。

弊店もお陰様で開店3周年を迎える事ができました。 これもひとえに日頃よりご愛顧いただいております皆様方のお蔭と心より感謝申し上げます。 これからも皆様方のご期待に添えますよう、より一層努力してまい

愛媛県今治市内で山の神硝子工房を主宰されていらっしゃいます、梶川泰臣さんの作品展を開催いたします。 透明なガラスの中に銀箔や色ガラスが踊っているような表情の作品の数々、実際にお手に取ってご覧ください

うららかな春のひと時、 時の流れ行くのを忘れて 小鳥の囀りと箏の調べに 酔いしれてみませんか 庭の枝垂れ梅が見頃を迎えるこの時期に、お箏の演奏を聴きながらゆっ

砥部焼の里、砥部町で活躍されていらっしゃる長戸純子さんの展示会を開催いたします。 今回はお正月前ということもあり、おめでたい席でも使っていただけるような鶴亀の紋様や お正月にピッタリの器や酒器など

備前の地で活躍されている若手陶芸家、安藤騎虎氏の作品展を開催いたします。 2016年 LEXUS NEW PROJECT に岡山代表として選出された他、数々の受賞歴を 持つ新しい感覚の備前焼の颯田

全国で精力的に活躍をされている若手ガラス作家の三人。 四国では初めての開催となりますが、三人三様、素晴らしい作品が勢ぞろいします。 ガラスの器をはじめとして、今回は灯りにも拘ってみました。ガラスを

福井県で活躍をされている土本訓寛、久美子さんの作品展を開催いたします。 日本六古窯の一つ、福井県の越前焼の里で作家さんとして活躍されているお二人。 土本訓寛さんは伝統的な越前焼の焼き締めを中心とし

開催中の【蕎麦猪口(和フリーカップ)展】の作品をONLINESHOPにUPいたしております。 是非ご覧ください。